躯体補修・止水工事
- モルタル浮き
- 躯体コンクリートからモルタル壁面やタイル壁面が浮いている場合はエポキシ樹脂を注入。
ステンレスピンとの併用で剥落防止します。 - 低圧樹脂注入
- 低圧、低速でひび割れた躯体には最適な粘度のエポキシ樹脂を注入。
ひび割れを防ぐことで劣化が進むことを防ぎます。 - 左官工事(リフリート®工法)
- 強度、熱膨張率、弾性係数など諸物性がコンクリートに類似し、
耐久性、防水性、長期接着性、耐摩耗性、耐衝撃性に優れたポリマーセメントモルタルを使用。
鉄筋コンクリート構造物を「化学的改修」と「物理的改修」の改修します。 - シーリング打替え
- 漏水の原因となる劣化したシーリング材は打ち替えが必要です。
古いシーリングを除去し、最適なシーリング材を充填します。

・土木用シール材の充填
・土木用目地材の充填
・ネットホースでの止水
・欠損補修
・下水道施設のライニング
・上水道施設のライニング
・地下背面からの止水
・エポキシ樹脂での補修